シングルマザーのアパート探しはここを見る

生活
記事内に広告が含まれています。

来年の4月からは、実家のある仙台にて新しい生活をスタートさせようと考えています。

今、息子は中学三年生で受験生真っ只中です。地元の山形ではなく、仙台の高校を志望校として準備しているところです。

先日仙台の高校へ入試説明会に行ったのですが、それについても記事に書いてますので、良かったら【高校受験】中学三年生の息子と、県外私立高校の入試説明会に行きましたもご覧いただけると嬉しいです。

さて最近は、そろそろ仙台に移住するためにどんな物件があるか見ておいた方が良いかな、と思い立ち、ネットで賃貸アパートの情報をよく見ています。

私がどういう観点からアパートを探しているか、ちょっとご紹介したいなと思います。

来年には県外へ移住、そろそろアパート探しをしようと思い立つ

実際に引越しをするのは来年の3月。息子が中学校を卒業してからになります。

それまであとまだ半年。探したところでまだ契約出来ないから、探すなんてまだ早いのでは?と思われるかもしれません。

確かに契約は出来ません。ですが、賃貸情報を見ているとだんだんと傾向がわかってきます。

その地域の特徴というか、そういうのが見えてくるんですよね。

例えば、家で使ってるガスって都市ガスとプロパンガスがありますよね。一戸建てにお住まいの方は、おそらく都市ガスのおうちが多いと思うので、あまり気にしたことはないかもしれませんが、アパートはプロパンガスの所が多い傾向があります。(もしかしたら地域によるかもしれません。)

賃貸情報のサイトで見てみたところ、私が住んでいる山形では、都市ガスの物件はプロパンガスのおよそ9〜10分の1程度しかありませんでした。

一方仙台市では、都市ガスの物件はプロパンガスのおよそ2分の1程度ありました。仙台の方が都市ガスの物件の比率は高いと言えます。

また、山形と仙台で違いが一番分かり易かったのは、駐車場の一ヶ月の賃料です。

ざっくり見てみると、まず山形は、駐車場無料や、2,000円〜4,000円というような物件が多い印象です。中には、駐車場2台無料なんて所も。

一方、仙台は駐車場が無料の物件はほとんどありません。見つかればラッキーみたいな感じです。

賃料は6,000円〜7,000円くらいが多いように感じます。10,000円以上する物件もあります。

山形でも仙台でも、駅近やマンション等で、駐車場代はもっと高くなるのでしょうけど。

離婚した当時、山形で引越し先を探した時は、駐車場代をあまり気にしなかった記憶があります。

ところが仙台でアパートを探そうとすると、駐車場代は必ず考えなければなりません。家賃を駐車場台込みで考え探す必要があります。

山形は車社会です。基本的に車が無いと生活は不便です。

一方、仙台は公共交通機関が充実しています。地下鉄は通ってますし、バスの本数もあります。住む所や勤め先の場所にもよりますが、郊外でなければ車がなくてもあまり苦労せず生活出来ると思います。

その違いかなと思います。

賃貸情報は物件を探すのが目的ですが、そんな「へえ」と思うような発見もあり、見てみるだけでも面白いです。

シングルマザーの立場でアパート探しをすると、優先順位はこうなった

1. 家賃

一番優先されるのは、やっぱり家賃ではないでしょうか。

家賃が安くて良い物件が見つかれば良いですが、家賃が安い所を探すと、妥協しなければならない点が増えます。

自分の収入からどこまで妥協出来るかのラインをまず決めなければなりません。

そして、上限をはっきり決めておくことがポイントだと思います。

家賃の目安は、およそ手取りの3割と言われています。(あくまで目安です)

移住すれば新しい仕事を探さなければならないので、実際どれくらいの収入を得られるようになるのかまだわかりませんが、今の生活水準をなるべく落としたくないので、基準は今と同じくらいと考えています。

職探しも頑張ります。

2. 住む場所

悩みどころですが、私は場所も重視したいです。

息子の通学がなるべくスムーズなように、駅から20分以内の所を探そうと思っています。

理由は、駅から遠いと息子の通学の交通費がかかるため。

駅から遠い物件は、築年数が浅めでキレイでも家賃が抑えられている印象です。ですが、毎朝の通学の交通費がどれくらいかかるかと考えると、駅近の方が、多少家賃は上がってもその分の交通費は抑えられますし、少なくとも時間の節約にはなるかなと思います。

通学・通勤にかかる時間が長いほど、ストレスは増えます。間違いなく。

無駄なストレスを減らすためにも、私の中では場所の優先順位を高めにしています。

3. 部屋の間取りと広さ

家族の人数によって、必要な間取りは違いますよね。

我が家は2人なので、2DK、2LDKの物件を主に探しています。

1LDKでも暮らせなくはないですが、息子は男の子ですからね…母親と同じ部屋って訳にはいきません。(笑)

3部屋あっても良いですが、その分家賃が高くなったり、古い物件だったり、場所が悪かったり、私の希望から遠ざかる可能性は高いかなと。

また、広さも大事な要素かと思います。広すぎなくても良いですが、二人暮らしの場合、私の感覚では40㎡以上は欲しいところです。

物を置けるスペース、物置も無いと困りますからね。

また、狭い所だと、我が家で使っているドラム式洗濯機を置けるかどうかという心配が。(笑)

間口や廊下が狭いとドラム式は入らない場合があります。今住んでいる所もギリギリだったので。(笑)

どうしても欲しくて買ったドラム式なので、手放したくはありません。ちなみにドラム式洗濯乾燥機についてこちらの記事で書いてますので、良かったらご覧くださいね。

4. 駐車場の有無、賃料

仙台は公共交通機関が充実していると言っても、やはり車を手放す勇気はまだなく、駐車場がある物件を探しています。

仙台は駐車場代は別途かかる場合がほとんどですので、なるべく駐車場代は抑えたいところです。

5. その他設備

効率良く毎月の光熱費を抑えられると嬉しいですよね。

特にガス代には頭を悩ませていて、我が家はプロパンガスですがよく使う冬はぐっと上がり、本当にストレスになります。

そうなると「都市ガス」の物件はとても魅力です。

都市ガスとプロパンガスでは、毎月の料金はプロパンガスの方が高いです。都市ガスのおよそ1.5倍くらいと言われています。

我が家のガス代は、冬の厳しい寒さの間の負担が大きく、15,000円を超えることも。二人暮らしでこんなにかかるのかとショックを受けます。

それが都市ガスを使うと、単純計算で10,000円になります。

ひと月5,000円の差になります。

プロパンガスを都市ガスに変えるだけで、こんなに節約出来るんです。

唯一プロパンガスが優っていることは、災害時の復旧の早さではないでしょうか。

都市ガスは多くの家庭に供給されていますが、プロパンガスは一戸単位で個別供給されています。

ですので、何事もなければ、点検・安全確認後すぐ使えるようになります。それがプロパンガスの強みです。

どちらを優先するか…迷いますね。

もう一つ、気にして見ている点があります。

それは「ネット使用料不要」という記載があるかどうかです。

最近、ネット使用料不要の集合住宅がだんだん増えてきている気がします。

インターネットって、家では契約しないと使えないですよね。使うのがスマホだけなら問題ないのかもしれませんが。

我が家でもプロバイダと契約しインターネットを使っています。毎月4,000円弱かかっています。

ですがネット使用料不要の物件なら、それがかからないということです。

現在支払っているネット使用料の4,000円が浮くので、その分家賃の予算を上げられ希望の物件を探す幅が広がったり、そのまま固定費の節約になります。

家賃の予算を下げなくても、ネット使用料や駐車場代がかからない所が上手く見つかれば、本当にラッキーです。

住み始めてからの生活を具体的にイメージして、希望の物件をゲットしよう

はじめは、家賃が安くて綺麗な物件があれば良いな、くらいに思って始めたアパート探し。

ですが、賃貸情報を見ていくうちに、自分の中で具体的なイメージがどんどん湧き上がってきました。

妥協しても良い所と妥協出来ない所。そういう線引きがはっきりするようになってきました。

より具体的なイメージを持つと、それに意識を向け情報を集めるようになります。そういう心理学用語ありましたよね。「カラーバス効果」でしたっけ。

希望を具体化し優先順位をつけて、春には自分が満足出来るような所に住めるようになっていたいです。

今回、アパート探しについて私がどこに注目しているかをご紹介しましたが、何を優先させたいかは人それぞれ。

後悔しない物件を選ぶためには、まず自分の希望を具体化することから始まると思います。

来年の春、無事自分の希望に叶う所に住んでいることを願います。その時は、またご報告させていただきますね。

タイトルとURLをコピーしました