シングルマザーの更年期を楽にするためのmyルーティンはこの3つ

その他
記事内に広告が含まれています。

私には、毎日行っているルーティンがあります。

夜寝る前や朝起きた時など、タイミングを決めて行っていることや、問題が起こった時に心掛けている考え方などです。

自分にとって良いと思って習慣化していることは、お守りみたいなものです。

これをやっていれば大丈夫、みたいな。

私にはそんなルーティンがいくつかあるのですが、今回はその中から3つご紹介します。

辛いのは年齢のせい?乗り切るために実践している3つのルーティン

ここ数年、毎日体がだるいし重いのが、私の悩み。

以前にはなかった調子の悪さ。一体何で??

私だけではなく、毎日疲れやだるさを感じている人って実は多いようです。

困りますよね。元気に働きたいのに毎日が辛いんですから。だけど仕事は休んでいられない。

これって更年期障害??

更年期って、女性の場合、閉経前後の約10年間(45〜55歳頃)のことだそうで、その間に女性ホルモンの分泌が減ってホルモンバランスが崩れてくると、体に不調が出てくるらしいです。

それともストレスが原因?

ストレスによって自律神経が乱れて体に不調が出てくることもあるようです。

自律神経の乱れって、体を活発にする「交感神経」とリラックスさせる「副交感神経」のバランスが崩れている状態のこと。

ストレスとか生活習慣の乱れとか睡眠不足などによって自律神経が乱れるのだそう。

仕事や人間関係のストレスはじめ、息子の進学、将来のこと、お金のことなど心配事が絶えず、自分はストレス抱えてるな、って思います。

睡眠も多くはなく、だいたい平均5時間くらい。本当は7時間くらい寝るのが理想なんですけどね。毎日、仕事中にものすごい睡魔と戦ってて、それも辛いんですよね。

睡眠時間をどう確保するか、なかなか難しい問題ですが…。

そんな体の不調に悩まされておりますが、少しでも軽くして毎日を楽に過ごしたいと思い、一、二年前からネットで色々調べて、これは良さそうと思うことを試してきました。その中からルーティン化して今でも続けていることをご紹介します。

ルーティン1 寝る前、朝起きた時の瞑想

マインドフルネス瞑想というものがあって、自分の呼吸に集中する瞑想です。

聞いたことある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

マインドフルネスとは「今ここにいる瞬間」に意識が向いている状態のこと。

どういうこと?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、私たちは毎日いろんなことを考えて生活していますよね。

仕事中に何か別のことを考えたり、料理しながら別のことを考えたり、仕事帰りの車の運転中に、今日はああだった、こうだったって色々考えてしまったり。

そうやっていろんなことが頭の中にあって、「心ここにあらず」の状態がマインドフル。

マインドフルネスはその反対です。今ここにいる自分に集中すること。それを夜寝る前と朝起きた時にやっています。

頭の中が、湧き出てくるネガティブな考えで満たされると、ストレスを感じますよね。ストレスを抱え続けると自律神経が乱され、常に疲れが取れずダルさを感じる原因になります。

強いストレスは病気を引き起こす原因にもなりますよね。

マインドフルネス瞑想をすることで、ストレスの原因となる頭の中の騒音から解放されたいと思いました。

私が行っているマインドフルネス瞑想のやり方は、とても簡単です。

夜寝る前と朝起きてすぐ、あぐらをかいて楽な姿勢で目を瞑り、ただ自分の呼吸に集中する。これだけです。

寝る前5分間、朝起きて5分間瞑想してます。

夜、あまりにも眠い時は3分にしたり、10回呼吸したら寝よう、というように、無理のない程度に細々続けています。

どうしても眠くて仕方ない時や寝坊した時は、無理してやりません。

そうやって、完璧を目指さないことが、習慣化出来る秘訣だと思っています。

呼吸の仕方は、腹式呼吸で7、8秒かけて口から息を吐いて、4秒かけて鼻から息を吸います。これの繰り返しです。

正直、これで合っているのかわかりません(笑)、正しい方法は調べてみてくださいね。

瞑想をしている間、呼吸に集中しますが、意図せず余計な考えがどうしても出てくると思います。

その時は、集中出来ていない自分を責めないでくださいね。余計なことを考えてる自分に気づいて、また自分の呼吸に戻れば良いだけです。

こんな感じなので、がっつり瞑想をしている訳ではありません。私も、時々全く集中出来ていない時もあります。

ゆるゆる続けてもう一年以上になるかと。

続けてみて、以前の私と比べて何が変わったかというと、あまり気持ちを乱されることがなくなってきたかな、と。

以前は、本当によく気持ちを乱していました(笑)。

だから結婚生活が続かなかったんでしょうね…。まあそれは今は良しとして。

良い意味で周りを気にすることがなくなってきたように思います。

判断基準が周りだったり、周りに反対されるからとか環境がこうだからどうせ無理だと、出来ない言い訳を周りのせいにしたりと、以前の私は自分というものを持っていない、不満ばかりのしょーもない人間でした。

それが今では周りを気にしなくなり、自分がやりたいと思ったことに純粋に挑戦出来るようになりました。「今この瞬間の自分」に集中する時間を持つようになってから、自分を大切に出来るようになったということでしょうか。

挑戦出来るようになると、毎日が少しずつ楽しくなってきました。

そうすると、気持ちに余裕が生まれたり、感謝の気持ちを持てるようになりました。自分の運が良くなってきたとさえ思えます。毎日の疲れやだるさは相変わらずですが、この歳で何の病気にもなっていませんから。コロナに感染したことがあるくらいです。

ストレスを軽減するという意味では、マインドフルネス瞑想は私の中では大成功だと思います。

ルーティン2 寝る前のthree good thing

three good thingは文字通り「3つの良いこと」。

寝る前に、今日あった3つの良かった出来事を思い出すだけです。

これはまだ始めて一ヶ月くらいしか経っていません。これもストレス軽減を目的に始めたことです。

私は、朝目が覚めると何故か得体の知れない不安を感じてしまいます。

そもそも不安というのは、人間にとって必要なものなのだそうです。不要な機能なら、人間の進化の過程で退化し無くなっていったはずですよね。

人間は不安を感じることによって、襲ってくる外敵や脅威から自分の身を守るための対策を立て生き残ってきた、という進化の過程があるみたいで。

なので、不安な気持ちを持っていたとしても、自分のメンタルが弱いと落ち込む必要はなくて、むしろ人間だから感じて当たり前なんだと、テレビか何かで解説しているのを見ました。

ですが、毎日不安を感じながら一日が始まるというのは、いくら仕方なくてもどうもテンションが上がりません。

なんとか不安を軽減させたいと思って始めたのが、寝る前のthree good thingです。

寝る前に良い気分で眠りにつくと、朝も気分良く起きれるみたいなんです。

始めた当初は、良かった出来事3つがなかなか思い浮かばなくて、3つ思いつく前に寝てしまいました。

私って楽しいこと何も無いのかよ…

ですが、諦めず続けていると、だんだんすんなり思い出せるようになりました。

そんな大それたことじゃなくても良いんです。

仕事で作った資料に満足した、とか、スーパーで美味しそうなスイーツが安く買えてラッキー、とか、ちょっと親切をして自分って偉いと思った、とか、息子と一緒に笑えるテレビを見ながらご飯食べて幸せ感じた、とか。

小さなことでOKなんです。

そうやって眠りにつくと、朝起きて今までずぅーん、と感じていた不安感が、とぅーんくらいまでには軽くなってきたな、と。

私にとっては効果あるみたいです。

毎日を元気に過ごすために、これからも続けていこうと思います。簡単ですしね。

ルーティン3 自分でコントロール出来ない問題は深く考えない

ルーティン1でも書きましたが、以前の私は、何か嫌な出来事があると周りのせいだと考えました。

例えばなんですけど、どうして上司はいつも文句ばかりなのだろうとか、どうしてプロパンガスは高いんだ、とか、自分ではどうしようもないことに対してどうして、どうして…と不満ばかり感じていました。

だから成長も改善も無いんですよね。

いろいろ調べていって、だんだんそれがわかってきたんですよね。この歳になるまで気づけなかったというのもお恥ずかしい話ですが。(笑)

何かのせいにばかりするのって、なんかカッコ悪いですしね。冷静に考えて、息子に誇れる母親の姿じゃないな、って反省してしまいます。

そういう訳で、自分でコントロール出来ないことにこだわって不満ばかり抱くのはもうやめようと思いました。

何の発展も見出せないことに労力を使い、メンタルを疲弊させることに費やす時間や体力は、私にはありません。

何か問題が起こった時、自分でコントロール出来ないことは深く考えないよう心がけるようになりました。

そうすると、問題を解決するために自分に出来ることは何だろう…?と考えるようになりました。

自分で考え、調べて解決していくっていう前向きな姿勢でいると、自分の意思で動いてる感覚を持てて自己肯定感が上がっていく感じがします。

以前はどこか生きづらさを感じていたのが、今は余計な考え方を捨てたためか、だいぶ楽な気持ちで過ごせています。

誰にも相談出来ないシングルマザーの更年期は、あまり悩まず乗り越える

何かはっきりした症状が出てるなら、病院に行くなどの対策が立てられますが、更年期のよくわからない辛さって、周りに理解されづらいですよね。しかもシングルマザーだと、聞いてくれるパートナーもいませんし。(泣)

ストレスや自律神経の乱れからくる何となくの不調に対して、月並みではありますが、まずは自分を大切に扱うようにすると良いのかな、と私は思います。

私には、瞑想や良い出来事を思い出し眠ること等が自分には合っていると思っていますが、何が自分に合ったやり方なのかは人それぞれ。

自分に合ったやり方を見つけて、毎日のルーティンにすることをおすすめします。

ちなみに、自分を大切に扱うことについては他にも記事を書いてますので、こちらもぜひご一読を。

シングルマザーが考える、自分を大切にする方法その1

シングルマザーが考える、自分を大切にする方法その2

自分の幸せが家族の幸せです。自分を大切に健康元気で過ごしましょう

コメント

  1. ゆーけーママ より:

    私もちょっと体調不良だったり、イライラすると更年期間近⁉️と笑い話にしてました。
    が、うまくコントロールして乗り越えていかなきゃなとおもいました。

    自分のリラックスできるなにかを探してみようかな!
    とりあえずアロマ香らせます。
    お互いストレスに負けないようにしましょうね❗

    • tera_hibikore より:

      ゆーけーママさん
      コメントありがとうございます😊
      毎日の不調とは、上手につき合っていくしかないな、と思っています。
      アロマ良いですね✨癒やされそう。私もやってみます🥰
      時々は自分を甘やかしてラクしていきましょうね👍

タイトルとURLをコピーしました